一般的にケイ素は地殻、特に石類に多く含まれています。土壌から植物が養分として吸収した有機ケイ素を体内に摂りいれます。
ケイ素含有量の多い植物はいずれも健康に良いと言われている物が多く存在しています。
例えば藻類、きのこ類、野菜類、果実類、穀類などは多くのケイ素が含まれています。よくアガリクス、にんにく、あるいは玄米などが健康に良いと言われていますがその成分を分析するとケイ素の含有量は非常に多いことも分かっています。
umoは純度99.9%の高純度水晶石から誕生した水溶性ケイ素です。
umo(ウモ)は、シリカ(水晶石)の燃焼と特殊なフィルターによって抽出された、アモルファス(非結晶)水溶性珪素の濃縮溶液です。
ケイ素は食生活では野菜などの根菜類・穀物などに多く含まれています。これらが土の成分であるケイ素を養分として吸収し、栄養素として体内に入ります。
このように養分として吸収されたケイ素であれば体内で腸管から吸収されますが、石類などを限りなく粒子を細かくし体内に取り入れても不溶性のため、栄養素としては吸収されず排出されてしまいます。
ケイ素成分を多く含むケイ素の化石・水晶はいくら細かくしても所詮石のようなもので、それを摂取しても体内に取り込むことは出来ません。そこで作り出されたのが水溶性ケイ素です。
このケイ素の結晶は完全に水に溶解して固体・粉状・液状にもなり、あらゆるものへの応用と可能性が期待されます。
ケイ素は、医療、食品、化粧品、環境、農業、水産、養鶏、畜産、工業等あらゆる業界の産業革命を創造する物質です。
ドイツ、アメリカで活用され、いまや日本国内でも各業界で応用され素晴らしい製品開発に成功しています。
まずは、自分自身でお試しのうえ多用途にご活用下さい。
サイトメニュー